2022/10/21

広告と入会勧誘に力を集中させている同業他社に比べ、婚活を充実!
◆ポイント
結婚相談所Bridalチューリップでは、他の大手相談所が、入会時の営業のみで後は放っておいたり、○万人の会員、と言いながらも毎月数名のプロフィールが送られてくるだけだったり、年配女性からの結婚観の押し付けが多いのに対し、30代〜40代の同世代の専門カウンセラーによるサポート体制で、入会後の活動支援を重視して運営しています。
その結果、Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位のいいね数を獲得しています。
◆ユーザー層
20代・30代・40代
【ユーザーの詳細】
お仕事の関係で、新たな方との出会いの機会が少ない(あるいは今後も見込めない)方などが、周囲の友人が結婚されたことなどにより遊ぶ機会や紹介を受ける機会も減り、結婚相談所への入会を検討されることが多いです。
20代後半ぐらいの方も含め、ごく普通の方々がお客様になっています。
◆おススメ
初めての方を想定ターゲットとする場合は、
・出会いのきっかけを掴む部分以外は自由恋愛と変わらないこと
・出会いの時点で、通常では付き合い始めてからしばらくしないと得られない情報(学歴や年収や家族構成、結婚歴など)を特別に公開
・本当に会員数○万名のプロフィールを見ることができること
・カウンセラー1名当たりの対応顧客数が、結婚相談所は少ないこと
(弊社の場合、カウンセラー1名につき30名程度にしていますが、大手会社の従業員数を見ると100名以上近くの換算となり、サポート力が必然的に弱い)
◆特徴
無料カウンセリング申込者の約8割は実際にご来社いただいており、その上でカウンセリングを受けた方の約9割は入会しています。
広告と入会勧誘に力を集中させている同業他社に比べ、入会後の婚活サポートを充実させることで、
高い成婚率を維持し、競争力のあるサービスが運営できていることから“高い入会率”に至っております。